TAG

1981年

  • 2022年6月3日

白いペレ

よく考えるとすごいネーミング。 第2回のトヨタカップで南米代表フラメンゴのキャプテンとして来日したジーコの愛称だそうだ。 初期はずっと南米代表が勝ってた印象があるんだけど、回を重ねる毎にサッカーの勢力図が欧州>南米に変わっていくのがよくわかるという意味で貴重な大会だった。   日テレのスポーツ実況は何でも箱根駅伝みたいに情報を詰め込むので好きではないんだけど、「ダイアモンドサッカー」がな […]

  • 2022年5月9日

低音から始まる Ray, Goodman & Brown – Heaven in the Rain

ソウルコーラスグループに夢中になった時期があった。 その代表格がレイ、グッドマン&ブラウン。 イントロと共に低音でごにょごにょと囁くのを勝手に「レイ、グッドマン&ブラウン方式」と呼んでいた。   Ray, Goodman & Brown | Heaven in the Rain Ray, Goodman & Brown | Heaven in the Rain(198 […]

  • 2022年2月11日

ゲームとの付き合い 1981年

何故かこの年になると少し遊べるゲームが出てきた。 「ラリーX」、「ギャラガ」、そこそこクリアできるようになった。   下の姉が「宝石鑑定士になる」と言い残してアメリカに旅立ったのもこの年だった気がする。 初めて行った成田空港で帰国する姉を待つ間、任天堂ゲーム&ウォッチの火事場から人が落ちてくるのを助ける奴をずーっとやっていた記憶がある。

  • 2022年2月10日

奇妙なバイト

下の姉の勤めていた新聞社でバイトした事があった。 仕事の内容は、元の統計資料とコンピュータにパンチしたデータの結果を比べて間違いを伝える、そうすると専属のパンチャーの人が正しいパンチカードを作成してコンピュータに投入するので、それを再びチェックする、これを5日間行った。   自分以外にはその新聞社のお偉いさんのご子息らしいK大学の学生二人がいて、チェックを続けたのだが、途中で「おや?」と […]

  • 2022年1月29日

ルパン三世のような 2

コーヒー一杯と交換で手にいれた初めてのマイカー、ミニカ。 もちろん名義変更やら保険がどうたらとかあったけれど、どうせ車検もすぐに切れるみたいだったし、そのまんま乗り潰しちゃえという決断をした。   早速ディスコ仲間のK君の下に愛車で駆け付けると大喜び。 ちょうど暖めていた新商売にこのクルマを使おうと言い出した。   その新商売と言うのは、何の事はない、大学の合格発表での胴上げサ […]

  • 2022年1月28日

ルパン三世のような 1

自分が好きに使えるクルマを持っていない事は大きなストレスだった。 ディスコ仲間のK君はお父様が自動車メーカーのお偉いさんだったので、ほぼマイカーと呼べる車を乗り回していたし、議員の息子Hもワーゲンゴルフに乗っていた。 自分だけが旧式のコラムシフトのコロナ、ラジカセ持ち込み、しかも父親はケチでなかなか車を貸してくれなかった。   そんな自分に千載一遇のチャンスがやってきた。 ある日、突然に […]

  • 2022年1月26日

渡辺貞夫 マイディアライフ

高校生の時に大江健三郎やELPを教えてくれたJ君が渡辺貞夫の「My Dear Life」を貸してくれた。 以来毎年のようにリリースされる、「California Shower」、「Morning Island」、「Orange Express」といった素敵なLPアルバムを全部買うようになった。   記憶が曖昧だが、ラジオで「渡辺貞夫マイディアライフ」という資生堂一社提供の番組もあったと思 […]

  • 2022年1月24日

門あさ美

美しい方である。 しかも作る曲も素晴らしい。 天が二物を与えた稀有な例なのだろう。   門あさ美 | 月下美人 門あさ美 | 月下美人(1981)  

  • 2022年1月8日

MTV バンザイ! The Police / Alan Parsons Project / John Mellencamp

1981年以降、一気に洋楽に触れる機会が増え、又それに応えるかのように名曲が多く生み出された。 これはMTVが開局した事と無関係ではないと思う。   今でこそYou Tubeで好きな時に好きなアーティストの映像を見る事ができるが、当時はそんなの無理だった。 ラジカセに好きな曲を詰め込んでカーステやウォークマンで聴くのが精一杯の時代に曲と映像を流してくれるMTVは画期的だった。   […]