TAG

遊び

  • 2021年11月7日

ラブテスター

これも任天堂製でやはり家にはなかった。 ♪ テスター、テスター、ラブテスター ♪ 誰と誰とが愛しているか~ というCMソングに乗せて発売されていた。   そろそろクラスに好きな子ができた頃だったから、色々と想像した商品だ。 ラブテスターCM ラブテスターCM  

  • 2021年11月6日

ウルトラマシン

これも家では買ってもらえず、お金持ちの友達の家で遊んだ記憶しかない。 ♪ カーブ! ♪ シュート! ♪ ストレート! ♪ ウルトラ、ウルトラ、ウルトラマシン というCMソングをかろうじて覚えている。   出典:AUCFREE|緑屋■k4*s 任天堂 ウルトラマシン 昭和 レトロ ビンテージ 玩具 野球 ピッチングマシン 1968年 0206④#120

  • 2021年11月5日

ウルトラハンド

子供の頃に流行ったおもちゃを買ってもらった記憶があまりない。 大抵の場合はお金持ちの友達の家に遊びに行って触らせてもらうだけだった。   その最初が「ウルトラハンド」だった気がする。 当時はまだ花札とかを作っていた任天堂が発売したおもちゃでそこそこの値段がしたはずだが、小学1年生の頃だったので全く覚えてない。   出典:AUCFREE|【レア! 任天堂 ウルトラハンド 】当時物 […]

  • 2021年10月27日

ローラーゲーム

1回目のローラースケートブームの火付け役はテレビでの「ローラーゲーム」の放送だったと思う。 放送当初から佐々木ヨーコがいたと勘違いしていたが、「東京ボンバーズ」ができたのは1972年で、それまでは「ロスアンゼルスサンダーバード」の試合中継だったようだ。     wikiにも書いてあるけど、ルールもよくわからないままでスポーツというより興行だったなあ。 皆、ローラースケートを持っ […]

  • 2021年9月28日

少年マガジンの懸賞

あまりくじ運が強い方ではないようで、雑誌やラジオの懸賞、町の商店街の福引、ほとんど当たった事がない。 一度だけ宝くじで大きな当たりを引いたのだが、それは又別の機会で。   小学校低学年の頃は「少年マガジン」を定期購読していたのでほぼ毎週懸賞に応募していた気がする。 応募とは言ってもハガキ1枚投函するだけだったので当たる事もなかろうと思っていたら、一度だけ当たった。   「子供手 […]

  • 2021年9月15日

アメリカン・クラッカー

アメリカシロヒトリ、アメリカザリガニ、あとアメリカが付くものは何かと考えたら、アメリカン・クラッカーがあった。   例によって貧乏家庭だったため買ってもらえず、裕福な友人に借りてやらせてもらう程度だった。 そんな引け目があったので、勢いよく上下で鳴らす事なんてできるはずもなく、下の方で地味にカチカチ鳴らすだけだった。   すぐにブームが去ったのでその後やる機会もなかったけど、あ […]

  • 2021年5月22日

ガチャガチャ初体験

ガチャガチャを初めてやったのは小学校3年の時だと思う。 ガチャガチャはその頃からガチャガチャという呼び名だった。 確か大当たりは「ミクロライトエリート」という超小型の懐中電灯だった。 今では全く珍しくないが、当時は見た事のないボタン型の電池使用の手の中にすっぽり納まるサイズのキーホルダーだった。 先端には小さな豆電球が付いているものの、その頃の技術なので申し訳程度の明るさにしかならず、とても実用に […]

  • 2021年3月27日

名相銀?

エポック社のサッカー盤で初めて遊んだのはいつ頃だろう。 多分「魚雷戦ゲーム」と同じ頃に家にあったと思うから1960年代後半かな。   夢中になって相手ゴールにボールを入れようとしてセンターフォワードのグリップを力任せに押した時のあの嫌な金属同士が擦れる音、 敵味方どちらの選手も届かない場所にボールが止まった時の間抜けな気持ち、 ゴールキックが飛び過ぎてスタジアムの外に出てしまった時の気ま […]

  • 2021年3月1日

怪獣ブーム 白元怪獣トランプ

男子は皆、怪獣に夢中だった。 自分の場合は1968年だった気がする。 当時、冷蔵庫の脱臭剤ノンスメルを買うと「怪獣トランプ」が当たるという懸賞企画があり、そのトランプが欲しくて欲しくてたまらなかった。 でもノンスメルは消耗品じゃなく年末の大掃除の時に買い換えるものだから、そんなに頻繁に応募できるものじゃない。   半分あきらめていた時に救世主が現れた。 クラスメートのじゅんぺい君のお父上 […]

  • 2021年2月28日

流行の伝播速度

今のようにネットとかなかった昭和40年代、テレビ起源ではない子供たちの流行はどうやって、どのくらいの時間をかけて全国に広まったのか興味がある。 口裂け女の時は半年くらいで全国に広まって、その結果テレビが取り扱ったようなので、そこそこのスピードなのかもしれない。 当時の自分の周囲の状況で考えると 未知の世界 → 上級生の兄姉、或いは別の学校 → 上級生 → クラスメート → 自分 みたいな感じに伝わ […]