- 2021年7月19日
K君とジンギスカン Dschinghis Khan
ディスコ仲間のK君によく似たタレントがデビューした。 「ムーチョ・マッチョマン」を歌う原たかしだ。 本人は原たかしの絶妙なダサさを嫌がっていたが、彼が「ジンギスカン」をカバーした時にそれはピークに達し、オリジナルの「ジンギスカン」がかかるとダンスフロアから退出するほどだった。 Dschinghis Khan | Dschinghis Khan Dschinghis Kh […]
ディスコ仲間のK君によく似たタレントがデビューした。 「ムーチョ・マッチョマン」を歌う原たかしだ。 本人は原たかしの絶妙なダサさを嫌がっていたが、彼が「ジンギスカン」をカバーした時にそれはピークに達し、オリジナルの「ジンギスカン」がかかるとダンスフロアから退出するほどだった。 Dschinghis Khan | Dschinghis Khan Dschinghis Kh […]
高校生の時に夢野久作の「ドグラ・マグラ」が発売され、流行った。 文庫版の米倉斉加年のカバー絵も雰囲気があったけど、確か帯の煽り文句が 「読んだら精神に異常をきたす」 的な感じで、ビビりながら読みふけった。 結論としては精神に異常をきたさなかった訳で(それ以前に精神をやられていたのかもしれないけど)、何だか長くて難解なだけの作品で拍子抜けした記憶がある。 でもこの作品が書 […]
「New York New York」にK君と遊びに行っていた頃、行きつけのレコード屋の隣にある喫茶店でバイトをしている先輩と仲良くなった。 一応受験を控える身としては頻繁に踊りに行ける訳ではなかったので、先輩から新しい曲や新しいステップの話を聞いた。 その頃の話はほとんど覚えていないが、一つだけ印象に残っているのが、 「今流行ってんのは『じーさんばーさんダンス』っていって、こういう […]
イエス、ピンクフロイドにキングクリムゾンを加えたのがプログレ御三家のように言われていたが、その次くらいに位置するのは誰かとなると皆バラバラの意見だった。 タンジェリン・ドリーム、キャラバン、ジェントル・ジャイアント、フォーカス、PFM、色々と聴いたけど、今一つ夢中にならなかった。 そんな中でキャメルはメロディラインがきれいだったので印象に残っている。 Camel | N […]
高校生の頃のバンド時代、何故かピンクフロイドの曲をやろうという声はなかったし、フロイドのコピーバンドにも会った事がなかった。 高校生の時に「Animals」のアルバムが出たけど結局聴く事はなく、その前の「炎(Wish You Were Here)」も聴いてないし、「狂気(The Dark Side of the Moon)」しかちゃんと聴いてない気がする。 個人的に好きな曲ベスト3は […]