Motel 16
- 2021年8月15日
Billy Joel – New York State of Mind
Billy Joelはあんまり好きではないが、この曲は別。 Billy Joel | New York State of Mind Billy Joel | New York State of Mind(1976)
- 2021年8月14日
Leon Russell – A Song for You
「A Song for You」 多分最初に聴いたのはカーペンターズバージョン。 次に本家Leon Russell版を聴いて、最後にDonny Hathawayのを聴いた。 どの人のも甲乙付け難いが、やっぱりレオンラッセルのがすすり泣くみたいでいいかなあ。 Leon Russell | A Song for You Leon Russell | A Song for You &nbs […]
- 2021年8月13日
Mike Mainieri – Latin Lover
この人のコアファンに怒られるかもしれないけど、Mike Mainieriの「Love Play」ってアルバム、大好きだったなあ。 Mike Mainieri | I’m Sorry Mike Mainieri | I’m Sorry(1977)
- 2021年8月12日
Ramsey Lewis – Spring High
初めてこの曲を聴いたのがいつだったかよく覚えてない。 Ramsey Lewisの「Spring High」 とにかく聴けば元気になる。 スティービー・ワンダーの最高作の一つかもしれない。 Ramsey Lewis | Spring High Ramsey Lewis | Spring High
- 2021年8月11日
Steely Dan – Aja
パチンコ屋の帰りに寄るレコード屋のマスタから激しくオススメされたアルバム。 何の意外性もないけど、Steely Danの「Aja」です。 Steely Dan | Deacon Blues Steely Dan | Deacon Blues(1977)
- 2021年8月10日
シェーキーズのポテト
高校生の頃、夏期講習でお茶の水の駿台予備校に通ったが、シェーキーズのピザ食べ放題ランチに行くのが楽しみだった。 もちろんピザも好きだったが、それよりもサイドのポテトが絶品だった。 少しスパイシーな味付けのほくほくとしたポテト。 時間を間違えて入店すると、ピザばかり焼き上がって一向にポテトが出てこない。 このままだとピザだけで満腹になる、そう考えて途中からは出てくるピザをパスして待ち続 […]
- 2021年8月9日
最後のバンド演奏 The Doobie Brothers – China Grove
高校の時のバンドは自然に解体した。 最後に人前で演奏したのは、確か池袋マルイの屋上でのコンテストで、バンド名もその場で考えたいい加減なものだった記憶がある。 曲はドゥービーブラザーズの「China Grove」。 その一月前くらい、高校3年生最後の文化祭のために無理矢理同好会登録して部屋を借り、そこで3日間演奏し続けて、燃え尽きたのもあるのかもしれない。 当日は池袋に集合して、昼飯を […]