Motel 16

  • 2021年8月28日

新宿の断片的な思い出 1

自動車の運転を始める前、高校生の頃までは路線駅の結び付きでしか地理が理解できていなかった。 つまり、池袋から目白、高田馬場、新大久保を経由してしか新宿には着けないと思っていたし、新宿から渋谷も代々木、原宿経由しかありえないと信じていた。   初めて新宿から代々木まで歩いたのは中学生の頃だった。 きっかけは同級生H君のお父様が「鉄道病院」に入院した事だった。 鉄道病院? 何故かその名の響き […]

  • 2021年8月27日

田園コロシアム Herbie Hancock & Chick Corea – Duo

1979年に田園コロシアムで行われていた「ライブ・アンダー・ザ・スカイ」に行った。 田園調布に行くのも、コロシアムに行くのも初めてだったが、夕方駅に着くと、皆同じ方向に歩いていくのでそれに付いていった。   その日はハービー・ハンコックとチック・コリアがその前の年に出した「Duo」のライブをするというのでとても楽しみにしていた。 どうやら天気も大崩れせず、終始和やかな雰囲気の中、演奏は続 […]

  • 2021年8月26日

スタジオ54 The Crusaders – Street Life

大学が都下にあったので、入学したばかりの頃は吉祥寺で遊ぶのが楽しくて仕方なかった。   当時の吉祥寺には数軒踊れる場所があって、確か駅前に「城」(?)、あと「Independent House」(?)、そして近鉄百貨店の所に「スタジオ54」があった記憶がある。 一番お気に入りだったのは「スタジオ54」で、ピーク時には週3くらいで通っていた。   ニューヨークにあった「Studi […]

  • 2021年8月25日

壮絶な人生に想いを馳せて Bill Evans – I Will Say Goodbye

この人の場合はアルバム一枚には絞れない。 初めて聴いたのは、喫茶店の隣のレコード屋のオヤジのお勧めで、ハーモニカのトゥーツ・シールマンズをゲストに迎えた「Affinity」というアルバムだった。   そこから夢中になって聴いていった。 「I Will Say Goodbye」と言っておいての「We Will Meet Again」、何だかそれだけで涙が出てくる。   Bill […]

  • 2021年8月24日

バイト始め Stuff – My Sweetness

生活費を稼ぐためにスポットでなく、定期的なバイトを始めた。 本当は家庭教師が良かったが、大学1年の分際で他の人に教えるのは恐れ多い気がして止めた。   で、高校生の時からパチンコ屋の帰りに立ち寄っていたレコード屋の隣の喫茶店でバイトする事になった。 喫茶店のマスターはジャズ好き、レコード屋のマスターはフュージョン好き。 とても恵まれた環境で仕事に就いた。   Stuff | M […]

  • 2021年8月23日

ディスコ全面解禁 Anita Ward – Ring My Bell

大学生になったけれど、あまりテンションが上がらなかった。 多分高校生活の間に色々とやり尽くしてしまったせいなのか。 もちろん嬉しかった事もある。 その一つがディスコ浸りになれる事だった。   ディスコ仲間のK君は留学で1年ダブりだったけど、大学にエレベータで進学できるはずだったのでいつでも付き合ってくれた。   Anita Ward | Ring My Bell Anita W […]

  • 2021年8月22日

大学の入学式

入学式で大学に行った。 試験を受けた後、入学手続きで一度行っていたのでもう行き方に迷う事はなかった。   何を着ていけばいいのか、それまで全く乱れた服装しかしてこなかったし、スーツは上の姉の結婚式に際して作った一着しかなかった。 両親も別に同席する雰囲気でもなかったので、当日は普段通りの恰好、70年代フラワーチルドレンを意識して黄色いシャツに緑と黄色のストライプのチューリップハットをかぶ […]

  • 2021年8月21日

パンチうどん

免許を取ったからと言って、毎日ファミレスに行っていた訳ではない。 好きだったのはヤジロベーのマークでおなじみ「山田うどん」、いつも食べるのはパンチうどんだった。     パンチうどんは現在のメニューにないみたいだ。   「くるまやラーメン」もよく行った。 大好きだったのは味噌だれで食べる焼き餃子……あれ、「くるまや」じゃなくて別の札幌味噌ラーメンチェーン、「どさん子」 […]

  • 2021年8月20日

ファミレスとの出会い

大学に合格も決まり、高校もギリギリで卒業できそうだったので、自動車免許を取る事にした。 両親は浪人を予想していたらしく、思わぬ出費が抑えられたという事で簡単に講習費用を出してくれた。   免許を取って真っ先に感じたのは「好きな時にメシ食いに行けるじゃん」という事だった。 当時はまだコンビニがどこにでもある時代ではなかったので、郊外まで車を飛ばして食事ができるのはとても革新的だった。 最初 […]

  • 2021年8月19日

1978年の地元喫茶店巡り

高校3年になると学校に行く回数と喫茶店に行く回数はほぼ同じだった。 自分は自転車通学派だったが、駅から学校までの間の当時の溜り場だった喫茶店を辿っていこうと思う。   まずは私鉄の駅からスタートする。 駅前のパチンコ屋の2階にパチンコ屋と同名の大きな喫茶店があったがここはあまり行かなかった。 駅前のもう一軒のパチンコ屋の前の確か本屋の地下に「珈琲王国」とかいう名の喫茶店があった気がする。 […]