YEAR

2022年

  • 2022年1月15日

選挙の運動員

1979年か1980年か定かではないが、衆議院総選挙の選挙事務所の運動員のバイトをした。 地元では知らない人がいない、常に全国でトップの得票数を誇る人気で、「政界の牛若丸」とか呼ばれてしょっちゅうテレビにも出ている候補だった。   仕事の内容は基本的にはポスティング。 毎日区域を決めてビラを配るのだが、大規模分譲や団地区域で投函していると、どこまで配ったかが曖昧になってくる。 まだ暑い時 […]

  • 2022年1月14日

Yazoo – Situation

ダンスフロアでは通常のファンクミュージックに加えて、コンピュータピコピコのサウンドも人気になりつつあった。   Yazoo | Situation Yazoo | Situation(1982)  

  • 2022年1月12日

ABC – Look of Love

この曲も大好きだった。 音楽を詳しく勉強した訳ではないが、イントロ、Aメロ、Bメロ。サビ、ブリッジ全てにおいて捨てる部分のない超名曲だと思う。   ABC | Look of Love ABC | Look of Love(1982)   数年前にBillboardのステージに行ったけど、この曲以外全く知らなかった。反省。

  • 2022年1月8日

MTV バンザイ! The Police / Alan Parsons Project / John Mellencamp

1981年以降、一気に洋楽に触れる機会が増え、又それに応えるかのように名曲が多く生み出された。 これはMTVが開局した事と無関係ではないと思う。   今でこそYou Tubeで好きな時に好きなアーティストの映像を見る事ができるが、当時はそんなの無理だった。 ラジカセに好きな曲を詰め込んでカーステやウォークマンで聴くのが精一杯の時代に曲と映像を流してくれるMTVは画期的だった。   […]