MONTH

2022年5月

  • 2022年5月21日

ラ・ボエム

アメリカから帰国し、宝石鑑定士をやっていた下の姉が中目黒と祐天寺の間に引っ越す事になった。 夜中に引っ越しの荷物をミラージュに積んで山手通りを走った。 途中で腹ごしらえをしようという事になり、中目黒だったか恵比寿だったか代官山だったかにあった「ラ・ボエム」に行った。   当時「ラ・ボエム」はこれぞカフェバーといった存在で、もう少ししゃれたファッションで来ればよかったと後悔した。 生まれて […]

  • 2022年5月19日

初めて買ったペーパーバック Woody Allen – Without Feathers

大学の英語の授業が厳しかった。 最初のテキストはサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」のペーパーバックで、1週間に大体200ページくらい読んでおいて、それについて皆で英語で感想を語り合うといった授業内容だった。 それを嫌々ながら続けた事によって、英語を読むのは苦でなくなった。   自分の意志で初めて買ったペーパーバックは銀座のイエナ近藤洋書店で目にしたウディ・アレンの「Without F […]

  • 2022年5月18日

中軽井沢 かぎもとや

大学生から独身社会人の頃まで、軽井沢には年間4~5回、多い時には10回近く行っていた。 その中でほぼ欠かさなかったのが中軽井沢にある「かぎもとや」でそばを食べる事だった。   温かいそばが食べられない(と思い込んでいた)自分には、ここの冷たいそばはご馳走だった。 まいたけの天ぷらを初めて食べたのもこの店だった気がする。

  • 2022年5月17日

軽井沢について

軽井沢に初めて行ったのは大学1年の時で、それ以来毎年3~4回、多い年には10回近く行くようになった。 地元から行きやすいのが最大の理由だったが、朝5時に出発して軽井沢プリンスで朝食ビュッフェを食べて昼までに戻ってくるという強行軍もあった。   大抵行く場所は決まっていて、   ・かぎもとやでそば ・旧軽銀座のベルコモンズ付近のどこか適当な二階のテラスでお茶 ・(時間があれば)万 […]

  • 2022年5月16日

和美峠を攻める Suzi Quatro – Devil Gate Drive

高校の友人S君は大学生の頃に自分の幼馴染と付き合っていた時期があったのでたまに3人で出かけたりした。 夏休みにもう一人誘って4人で軽井沢のペンションでテニスをしようという事になり、S君の運転で出かけた。 軽井沢で思う存分テニスをし、いつも通りそばを食い、ジャムを買い、S君の発案で南軽井沢にある人造湖のその名もレマン湖の近くにある喫茶店でカレースパゲティを食べたりして楽しく過ごした。   […]

  • 2022年5月15日

S君と花火

高校の友達にS君という奴がいた。 両親共に教育者というお堅い家庭に育った好青年だったが、ややワイルドな所があった。   音楽はチューリップを崇拝していて、家に泊まりに行くと、とにかく聴けの一点張りで「夢中さ君に」の「財津さん!」という駆け合いをやらされたりした。 夜中に近所の原っぱで花火大会をやり、ロケット花火や打ち上げ花火の手持ちというのをやったのもこの時が初だった。 さあ、寝ようかと […]

  • 2022年5月14日

平林寺そばのそば

地元から東京に向かって国道254号で南下すると平林寺と言う有名な寺がある。いわゆる古刹だ。     一度、義兄の車で連れて行ったもらった事があるが、記憶に残っているのは寺の近くのそば屋で山菜そばを食べて気分が悪くなった事だけだった。 以来、温かいそばは食べないようにしていたが、最近になって鍋でも気分が悪くなった事があり、「あー、そばじゃなかった。温かいキノコ、特にシイタケがだめ […]

  • 2022年5月13日

1980年代のモステリヤキ

地元にはモスバーガーが早くからあった。 旧市街ではなく、車を少し走らせた所にある大学の前辺りに店舗があった。 何という地名だったか、何と言う大学だったかよく覚えていないが、そこで初めて名物のテリヤキバーガーを食べた。   それまで主として食べていたマックのバーガーはどちらかと言えばパサパサバンズにパサパサ肉をはさんで、そこにお情け程度のオーロラソースが乗っている全体にパサパサの食べ物でコ […]

  • 2022年5月12日

Curtis Mayfield – Move on Up

「People Get Ready」のオリジナルはカーティス・メイフィールドがインプレッションズ時代に発表した曲なので、やはり古くささが感じられる。 個人的にはロッド・スチュワート版の方が良い出来だと思う。   カーティス・メイフィールドと言えばやはり1970年以降の数々のソロ曲だろう。 Superflyもアーティストの名前より先にカーティスの名アルバム、名曲なんだけどね。 そんなカーテ […]