- 2021年4月15日
カンビバ Village People – San Francisco
聖地ロサ会館にあった「アダムスアップル」、ワンフロア全てがダンススペースだけど、床にはボーリング場のレーンの板がそのまんま使われているとか、いや、あれは東武東上線の古い車両の床だとか、色々と噂だった。 自分がいつか行くであろう初のディスコもきっとここに違いないとぼんやりと思っていたが、結局一度も行く機会がなかった。 1977年、初めて行ったディスコは新宿歌舞伎町のカンタベリーハウスビ […]
聖地ロサ会館にあった「アダムスアップル」、ワンフロア全てがダンススペースだけど、床にはボーリング場のレーンの板がそのまんま使われているとか、いや、あれは東武東上線の古い車両の床だとか、色々と噂だった。 自分がいつか行くであろう初のディスコもきっとここに違いないとぼんやりと思っていたが、結局一度も行く機会がなかった。 1977年、初めて行ったディスコは新宿歌舞伎町のカンタベリーハウスビ […]
高校生の頃、一番好きな場所は新宿だった。 新宿には何もかもがあったので、他の街、例えば渋谷に行く必要性は全く感じなかった。 赤坂、六本木に至っては自分の生活とは無縁の地だった。 一度だけガールフレンドと渋谷から青山通りを通って六本木まで歩いた事があったが、青山は道が広すぎるという印象しか持たなかった。 でも一番大事な街は池袋だった。 だってそこに着かないと何も始まらなかったから。 & […]
県内の私立女子校のフォークダンス指導をして回る機会があっても、「オクラホマ・ミキサー」や「マイム・マイム」を教えていた訳ではない。 当時の地元の文化祭の後夜祭でかかるフォークダンスは例外なく新しい曲だった。 詳しく調べた訳ではないが、そういった新曲は女子高発信で、もしかしたら体育の授業で創作ダンスの中から生まれたのかもしれないが、大きな特徴は「手をつながないでいい」という点だった。 毎年、何らかの […]
小学生の頃から、運動会の出し物のフォークダンスや民謡の振り付けの見本をやらされる機会が多かった。 中学に上がると、自分でもその気になったせいか、ほぼ全ての体育祭で出し物の見本を務めるようになった。 「マイム・マイム」、「オクラホマ・ミキサー」、「花笠音頭」、「郡上おどり 春駒」、「秩父音頭」 体育の教師に何故自分を選ぶのかその理由を聞いた所、「お前、楽しそうに踊るんだよな」と言われた。   […]
高校に入学して、それまでロックなど聞いた事がなかったのにバンドを始め、夏休み明けには最初のコンテストに出場したが、当然の如く結果は箸にも棒にも引っかからなかった。 問題は今後もバンドが継続されるかだったが、コンテストが終わってから数日後、メンバーが言った。 「次は文化祭出るから。新曲やるよ」 そう言って渡されたカセットの中には候補曲が数曲入っていた。 Heartbreaker Led […]
1970年、大阪で万国博覧会が開催された。 新聞記者だった叔父からもらった各国パビリオン紹介の本を事前に読みふけっていたため、当日の中継でパビリオンが映されると、アナウンサーよりも前に「あ、これはガス館」と答える事ができて得意になっていた。 多分会場に行けば、下手なガイドよりも詳しく会場内の説明ができたと思う。 だが我が家は貧乏でとても現地に行く余裕はなかった。 嘘吐きの父は他所に作 […]