- 2021年12月21日
三度、音楽への目覚め Prince – 1999
1981年に「POPEYE」で音楽特集の号だったか特集ページがあった。 そこでは、Morris Junie Wilson (Junie), Parliament, Prince, Cameoとあともう一人、Linton Kwesi Johnsonだったかな、が「聴いておくべきアーティスト」のような感じでアルバムと共に紹介されていた。 5組とも見事に知らなかったが、説明を読むだけでゾクゾクした。 & […]
1981年に「POPEYE」で音楽特集の号だったか特集ページがあった。 そこでは、Morris Junie Wilson (Junie), Parliament, Prince, Cameoとあともう一人、Linton Kwesi Johnsonだったかな、が「聴いておくべきアーティスト」のような感じでアルバムと共に紹介されていた。 5組とも見事に知らなかったが、説明を読むだけでゾクゾクした。 & […]
色々バイトをしたけれど、結局1981年から始めた家庭教師が一番長くて5年+1年やった。 その次は喫茶店のフロア係で、2軒で通算2年半くらい。 後は単発で警備員、ビル清掃、クーラー設置、引っ越し手伝い、データパンチャー、選挙運動員もやった。 そんな中で家庭教師は安定性と効率が抜群だった。エージェントに登録せず、口コミだったのもあるけれど、ピーク時には週に3件、5~6日間、中高の子供を教 […]
1969年に高倉健さんにサインをもらったのが一番最初だと思っていたが、それよりも前に会っているかもしれない人が2人ばかりいた。 一人は女優の新珠三千代さん、選挙応援で車から手を振っているのに遭遇した。 あっ、細腕繁盛記の人だと思って車に近づき、握手できるくらいの距離になったけど、自分の母親、いやクラス中の母親と化粧が違っていた。 多分芸能人メイクだったんだろうが、肌理が細やか過ぎてこ […]
テレビのドラマやバラエティにはあまり興味がなくなり、唯一夢中になったのが小林克也の「ベストヒットUSA」だった。 最新のビルボードチャートのMVが紹介されるのはとても魅力的だった。 Human League | Don’t You Want Me Human League | Don’t You Want Me(1981)
たまに家にいる時にはぼけーっとしながらアメリカのドラマ、「Greatest American Hero」を観た。 主題歌以外の内容を全く覚えていないのは疲れていたせいだけではなく、テレビそのものに対する接し方が変わっていった時期だったからかもしれない。 Joey Scarbury | Believe It or Not Joey Scarbury | Believe It or No […]
1981年から1982年にかけて大学にはあまり行かなかったが、遊びには情熱を傾けていた。 週3でディスコに通い、その資金を稼ぐために家庭教師を数件こなし、合間には車で色んな場所に出かけた。 でもやっぱり疲れを感じる事もあり、そんな時は普段聴かないこんな感じの音楽に癒されたりした。 Jimmy Buffet | Coconut Telegraph Jimmy Buffet […]
初めてちゃんと観た海外のアーティストの来日公演といえば、1981年の新宿厚生年金ホールでのRay Parker Jr.だったかもしれない。 何故なのかよく覚えていないが、高校生の女の子と行く事になった。 まだ週休2日制になる前の土曜日午後開演だったので、彼女は制服のまま待ち合わせ場所の西部新宿駅に現れた。 手近のコインロッカーを探し、洗面所で私服に着替えた彼女の荷物一式をそこに詰め込んでから新宿三 […]
吉祥寺か六本木のディスコに週3ペースで通っていたが、ほぼ例外なくK君と二人だった。 ごくたまにお姉様たちとご一緒する事もあったが、基本は男二人、とにかく踊り続けて、チークタイムが来れば休むというスタイルだった。 特にこの曲、「How ’Bout Us」は禁止令を出してほしいくらいよくかかった。 非常にムードのある素敵な曲だが、K君との間では単なる休み時間にかかる曲だった。   […]
とにかくMichael McDonaldのパターンの曲が流行った時期があった。 あれ、ドゥービーの新曲?と思って聴いてみるとRobbie Dupreeだったりしたが、やはりそれだけ印象的なリズムだったのだろう。 The Doobie Brothers | What a Fool Believes The Doobie Brothers | What a Fool Believes(1 […]
Talking Headsの中心はDavid Byrneだと思っていた。 でもこの曲を聴いて当時最先端のポリリズムを作り出している才能はTina Weymouthのリズムセクションなんだと理解した。 Tom Tom Club | Wordy Rappinghood Tom Tom Club | Wordy Rappinghood(1981)