YEAR

2021年

  • 2021年8月3日

アテンションプリーズ 能勢慶子

能勢慶子が好きだとほざいた議員の息子H。 今見れば確かに能勢慶子は可愛いけど、当時はそういう扱いではなかった。 デビュー曲「アテンション・プリーズ」のインパクト、歌唱とは一体何なのだろうと考えさせるほどの破壊力を持っていた。 そしてドラマでのインパクト、他の演技者を全て無力化させる言霊の使い手だった。 回りくどい言い方だが、オチのように捉えられていた。   H曰く、能勢慶子は他の芸能人と […]

  • 2021年8月2日

結局誰が好き?

高校生の頃、友人同士で一番好きだった女性タレント、アイドルを話す機会があった。 ディスコ仲間のK君は断然麻丘めぐみ派だった。 後輩のTは石野真子好きで、ちょっと似た子と付き合ってた。 キャンディーズの警備を紹介してくれたY君は女の子なら誰でもいいと言った。 自分はやはり木之内みどりだと言った覚えがある。   そんな中、議員の息子のHは能勢慶子がいいと抜かした。   ゴールデン☆ […]

  • 2021年8月1日

憧れの人 風吹ジュン

デビュー当時の風吹ジュンを悪く言う男性に会った事がない。 だって可愛かったもの。 髪型がセクシーだったし。 歌は下手だったけど。   風吹ジュン / ゴールデン☆ベスト 風吹ジュン [CD]価格:1737円(税込、送料別) (2021/6/14時点) 楽天で購入   (余談)風吹ジュンの元のご主人と行きつけのレストランで何度か遭遇した事があるが、噂にたがわぬファンキーな方だった […]

  • 2021年7月31日

邪な気持ちで音楽を聴く Joe Walsh – Life’s Been Good

音楽に目覚めて以来、音楽でムード作りなんて考えた事もなかったが、一度だけ女の子を誘う小道具として使った事がある。 その時のアルバムがJoe Walshの「But Seriously, Folks」という新譜だった。 まさか「ジョー・ウォルシュの新譜出たから一緒に聴かない?」と誘われて「えーっ、本当。聴きたかったの」と言って喜んで付いてくる女の子はそういない、その時も誘われた側はぽかーんとしていた。 […]

  • 2021年7月30日

J.D. Souther – You’re Only Lonely

高校生活の最後の方はウェストコーストのアーティストの音楽、ジャズ、クロスオーバー、その辺ばかりを聴いていたように思う。 西海岸の音楽の人気は凄まじくて、リンダ・ロンシュタッド、カーラ・ボノフ、そしてJ.D.サウザーといった所が売れていた。   J.D.Souther | You’re Only Lonely J.D.Souther | You’re Only Lonely(1979) & […]

  • 2021年7月29日

マリリン・チェンバース

日活映画館への潜入が成功し、次の目標は当時話題だったマリリン・チェンバーズ主演の「グリーン・ドア」という映画を観る事だったが、これも問題なく地元の映画館に入場する事ができた。 制服がないのって素敵だ   主演のマリリン・チェンバースは素敵だったけど映画の内容は?だらけだった。

  • 2021年7月28日

映画館への潜入

高校生になったら是非とも試したい事があった。 地元にある3館の映画館の内、日活、つまり当時ロマンポルノ専門だった映画館に潜入する事だった。   当日は一人で決行する事にした。 変にはしゃいだり、落ち込んだりせず、淡々と結果を受け止めようと思ったのもあるが、とにかく目立ちたくなかった。 その頃、好きというほどまではいってなかったが、気になっていたMJ学院の女の子の実家が映画館のすぐそばで商 […]

  • 2021年7月27日

ヨドバシとさくらや

高校で写真部に入ってわかった事。 写真には金がかかる カメラはもとより、アクセサリ、フィルム、印画紙、フレーム、現像液や定着液は部費から出たけれど、個人負担額はなかなかのものだった。 これで撮影旅行にでも出かけようものなら、毎日すうどんをすする生活で、ましてやカラー写真にまで手を伸ばせば、さらにお高いフィルムと印画紙を購入せねばならず、たちまち破産だった。   そこで先輩から言われたのが […]

  • 2021年7月25日

後世に遺したい特撮・アニメ ばくはつ五郎

まずはこれ。   放送開始45周年記念企画 想い出のアニメライブラリー 第49集 ばくはつ五郎 HDリマスター DVD-BOX [DVD]価格:17974円(税込、送料別) (2021/12/5時点) 楽天で購入   このアニメ、よく観てた記憶があるのに主題歌以外は全く覚えてない。 ♪ そんな事、そんな事、考えているから~あ~あ~あ~、ばっくはつ五郎は、ばくはつ五郎は、いかして […]